【あなたの番です】の考察中、戦国時代のキーワードで調べてみると、尾野(奈緒)と二階堂(横浜流星)に忍者疑惑が浮上!元ネタなどをまとめてみました。
【あなたの番です/考察】尾野ちゃん(奈緒)のプレゼントは戦国武将ネタ
尾野ちゃん大好きなプレゼント攻撃。
手作りのウエハースや雷おこしに空の弁当箱。
好きな男性への贈り物にしてはちょっと変わってますよね。
【あなたの番です】には織田信長をはじめ、戦国ネタがいっぱいだったので、尾野ちゃんのプレゼントも検証してみるとやっぱり戦国武将ネタでした!
オーガニックの手作りウエハース
織田信長/ウエハースはキリスト教の儀式で使われる。
オーガニックの手作り雷おこし
徳川家康/雷おこしは東京・浅草の浅草寺の名物。浅草寺は家康が定めた幕府の祈願所。
リサイクル素材の空の弁当箱
織田信長/弁当箱を発明したのは信長と言われている。
毛利秀元/宰相殿の空弁当より
関ヶ原の戦いのとき、毛利秀元率いる毛利軍は徳川軍の背後南宮山から攻撃するはずが、先導するはずの吉川広家の軍が黒田長政と密約を交わして動かなかった。そこに長宗我部盛親からの出陣要請。困った秀元が、時間稼ぎのため?「今、兵に弁当を食べさせている」と答えたことから「宰相殿の空弁当」という言葉が生まれた。
オーガニックの手作りプロテイン
徳川家康/健康オタクだった。
耳たぶマッサージ
徳川家康/福耳だから?健康オタクな家康はお灸をしていた(ドラマ「真田丸」)のでリラックスのツボにも詳しかったかも?
涙の瓶詰め
織田信長?/今川勢VS信長勢の「村木砦の戦い」の際、信長が家臣の死に涙を流したという記録があるから?
【あなたの番です/考察】尾野ちゃんのモデルは「信長の忍び」?
何かと怪しすぎる尾野ちゃん。警戒心が強いのにいつも覗きや盗聴してたり、毒霧吹きなど数々の奇妙な行動は、忍者=くノ一っぽくないですか?
尾野ちゃんのモデルかも?と思われるのが、重野なおきさんによる4コマ時代劇「信長の忍び」です。
『信長の忍び』15巻発売しました!北畠具房の討伐、雑賀衆2千vs織田軍10万、「軍神」上杉謙信が登場とてんこもり。アニメDVDつき限定版には「天下糖一軍公式認定証」封入🍡裏面は感状になってます。アニメは三期前半を収録で重野先生描き下ろし番外編「浅井家姉川前夜」も。ぜひに!#信長の忍び pic.twitter.com/WTOjcuyrZf
— ヤングアニマル編集O野木 (@ya_onogi) 2019年3月31日
19話に出てきた尾野ちゃんは両親がいなくて養護施設育ち。髪型も似ています。
「信長の忍び」の主人公・伊賀忍者の千鳥はやはり孤児で、川で溺れていたところを助けてくれた信長に仕え、信長とともに戦国の世を生き抜いていくというストーリー。
千鳥は剣術・忍術に優れているが泳げない。髪を結う布は信長がくれたもの。
尾野ちゃんのプレゼントが信長関連だけではないことから、派閥関係なく任務をくれた人につくという伊賀忍者っぽいのです。
菜奈の遺体にハエがぶーんとくるシーンがありましたが、この「信長の忍び」と映画「信長協奏曲」には信長の顔にハエが飛んでくるシーンがあったので関係があるのではないか、と思っています。
アニメは1話が3分半くらいと短いのですが、テンポよく歴史や人間関係がわかりやすく、何よりおもしろいので織田信長時代の入門編にもおすすめです。
【あなたの番です/考察】尾野ちゃんの出身地には忍者学校
19話で南(田中哲司)が見ていた尾野(奈緒)の調査報告書。
出身は福岡県の八女市。ここにはなんと「ミズノ流忍者学校」があるんです。
スポーツグッズメーカーのミズノが八女市とコラボしている子供向けの教室ですが、これも尾野ちゃんがくノ一だというヒントでは?
【あなたの番です/考察】尾野ちゃんのネームプレートと仮面の忍者赤影
尾野ちゃん(奈緒)のネームプレートに彫刻されているペガサスの意味を調べてみました。
・魔除け
・「戦国ブラッド~薔薇の契約~」(漫画・アニメ)に出てくる信長はペガサスに乗っている。
・尾野の出身地・福岡県八女市の隣り筑後市には秀吉の「羽犬伝説」が伝わる。
・ネームプレートの裏に描かれたたくさんの目は、「仮面の忍者赤影」に出てくる金目教関係?
赤影といえば、佐野役の安藤政信が映画で演じ、白影は竹中直人が演じてました。
床島管理人の落ちた遺体の形が「卍」。
「仮面の忍者 赤影」には卍党という敵が登場します。
【あなたの番です/考察】二階堂(横浜流星)は忍者で世鬼一族?
横浜流星演じる二階堂も強すぎるし、情報を集めて解析するって諜報部員、つまり忍者みたいですよね。
しかも名前が「忍」です! 忍者だったらそのまんま!
広島出身ということで毛利氏関係の忍者を調べてみると、世鬼(せき)一族なる忍びがいたようです。
・匂いを嗅いで敵味方を判断
・人の作ったものを食べない
・やたら強い
・情報収集と解析が得意
・人とやたらに仲良くしない
二階堂の特徴を考えると忍者の可能性ありですね。
【あなたの番です/考察】二階堂と3本の矢
広島→毛利家つながりでいうと、内山を殺した3本の矢。
毛利元就の逸話で有名ですね。これはただの戦国ヒントなのか、二階堂が黒幕の支持か黒島のために内山を殺したのか?
内山の家に行くきっかけを作ったのも二階堂だし、怪しいですね。
コメント